過払い・過払い請求・返還請求・グレーゾーン金利・自己破産・債務整理
過払い金返還請求
住所・TEL 相談フォーム
TOPページ なぜ過払いは生じるのでしょうか?
事務所TOP  過払いって何ですか?
 過払い金とは簡単に言うと『債務者が金融業者に返しすぎたお金』のこ
事務所案内 とです。詳しく説明すると、債務者が消費者金融等の貸金業者から利息制
限法の利率を越える利息で借入れをしている場合に、利息制限法に引直
業務案内 計算をした結果算出される、本来であれば支払う義務のないお金のことを
いいます。
過払いとは?  過払いは、高い利息で長期間継続して返済をしているほど、過払いの可
能性が高く、また、返還できる金額も多くなります。過払いの返還請求も、
グレーゾーン金利 あなたに代わって司法書士がやりますので、あなたは依頼後、返還された
金額を受け取るまで一切債権者と話をする必要はありません。
過払い金返還の手続
事例紹介・Q&A
相談フォーム
料金表 どうして過払いが発生するの?
 貸金業者が定める、「利率」と「利息制限法の利率」には大きな差があり
ます。これはほとんどの貸金業者が出資法の上限利率(29.2%)の上限
に近い貸付をしているからです。しかし、利息制限法では上限利率を下記
のように定めています。
貸付金 上限利率
〜10万円 20%(年)
10万円〜100万円 18%(年)
100万円〜 15%(年)
 上記の表のように、それぞれ越える利息の定めは無効とし、超過利息を
支払った場合は元金に充当されたという主張が出来ます。
相談フォーム
ページTOPへ